むんさんブログ
My slow life
ヘルスケア

【腋臭対策】汗っかきでもニオわない!私のおすすめケア3選

脇汗アイキャッチ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

最近暑い日が続いていますが、私はちょっとショックな出来事がありました…。
なんと**「右脇だけ急に腋臭」**になってしまったんです😱

実はここ数ヶ月、ダイエット・代謝アップのためにAMPKサプリを飲んでいて、汗をかく量はかなり増えていました。でもニオイなんて今まで気にしたことがなく…。

たまたま屋外でお茶して帰宅後、ふと右側だけ「あのニオイ」がして大慌て。
調べた結果、デオナチュレというロングセラー商品にたどり着き、すぐに使ってみました!

結論、今はめちゃくちゃ快適です✨
今日は私が試して良かった「腋臭・汗ケアアイテム」を体験談ベースで紹介します。

【体験談】急に片方だけ腋臭に!人気No.1のデオナチュレで即解決した話

急に片側だけ腋臭になった私の話

以前は汗をかいても無臭だった

汗をかいても風呂キャンしても無臭だったし、自分が汗臭いとも思ったことがないです。
髪がむわっとするとは思ったことがありますが、脇が臭うなんて今までなかった。

家族親戚にも腋臭はいないし…

もともと汗っかきタイプですが、耳垢が湿っているなど、腋臭の特徴的なものは当てはまっていません。

だから完全に油断していました。
年齢なのか、運動不足なのか、ストレスなのか、最近の食生活がよくなかったのか。

今までの人生で汗臭対策をしてこなかったので、改めて原因と対策を考えました。

代謝アップサプリで汗の量が急増

以前 こちらの記事 で紹介した通り、AMPKというサプリを朝に飲んでいます。

アイハーブAMPKサプリ

このサプリは代謝が上がって、汗をかきやすくなります!
少し運動するだけでも、滝汗、、

「痩せそう!😍」
と思っていたのもつかの間、、ニオイが盲点でした。

突然「あのニオイ」が…右脇だけ!

そう、右だけなんです。
そんなことってあります??

気になって仕方がないので、家事をすっぽかして調べました!笑

遺伝的な要素が強く影響するワキガは、急になったり、治ったりするものではありません。

ニオイの強さのピークは思春期から20代前半。

しかし女性の場合、40代に入ると更年期によってホルモンバランスが崩れることが多く、これによってアポクリン汗腺が活発になるケースがあります。

ohhhhh🤦‍♀️⚡
まさに私はあと数年で40代に入ります、、

そして1行目の
”遺伝的な要素が強く影響するワキガは、急になったり、治ったりするものではありません。”

…よかった😂

しかし現実、汗をかくと右脇から「あのニオイ」がするので、これからしっかり対策します!

調べたら人気No.1のデオナチュレにたどり着いた

「デオナチュレ」とは?10年以上売れ続ける理由

「デオナチュレ」は、抗菌効果と汗を抑える効果のある天然アルム石に着目した
有効成分「焼ミョウバン※」を配合した、「直(ジカ)ヌリ」タイプの制汗デオドラントシリーズです。
有効成分が肌に密着し、汗とニオイを元から防ぎます。
ワキ・足・ボディの悩みに合わせて選べる デオナチュレ シリーズで
汗・ニオイを気にせず、1日を快適に過ごせます。

公式サイト より引用

10年以上、制汗剤売上ナンバー1って、すごい信頼感ですよね。

私が若い時から、薬局に置いてあったのを覚えています。
妹も使っていたような。

当時のにおい対策はスプレーかロールオンが主流で、「脇に直に塗る」というのは画期的に感じていました。

直接塗ってしまった方がニオイに効くのは確実ですし、香りでごまかすのではなく「無臭」というのも、現代人にとっては好感度が高いのではないでしょうか。

それにしても、当時から考えると商品数が増えていたので、どれにしようかかなり悩みました。

私が購入したのはパウダー&スティックタイプ

パウダーとスティッククリーム

商品数が多くて悩みましたが、どこにでも塗れるパウダータイプと、白と緑がありトーンアップの効果がある緑のスティックタイプを購入しました。


一緒に買った汗拭きシートも紹介

汗拭きシート

現在仕事をしていないので外出する機会は減っていますが、この夏息子の部活の応援に行こうと思ってるので、少量タイプを購入しました。

汗でべたべたのお母さんって嫌ですよね笑
頑張って取り繕います!

実際に使ったリアルな効果・感想

パウダーはお風呂上がりの清潔肌に

汗パウダー

私は第一段階として、お風呂上がりの乾いた肌に使用します。
多少の汗を抑止する効果もあるそうなので、脇・谷間・ブラライン・腰など、汗をかいてべたつきたくない場所や、あせもができやすいところにも軽くパフパフしています。

第二段階、外出前に首やデコルテなど、日焼け止め塗布後のべたつきを抑えるのにも使っています。
髪などがくっつかなくて、とてもおすすめです。

そして前髪の生え際にもファイスブラシで軽く仕込んでおくと、べたつきにくいし頭皮のにおいも抑えてくれています。

さらさら防臭快適~♪

大変気に入りました!!
一生使います!!笑

パフの大きさ、ケースの使いやすさ、パウダーの質が全部好みでした。
そしてかすかにゼラニウムの香り♡
(何を隠そう、私はゼラニウムの香りが大好き!笑)

詰め替え用もあり、トータル100点満点です☆

スティッククリームは朝の外出前に

スティッククリーム

外出時に「追い防臭」に使っているのと、屋外の時間が多そうな日には一応持ち歩いています。

そしてトーンアップ効果ですが、よくわかりません!笑

クリーム自体が薄い緑色なので、コンシーラー的な感じで若干脇が綺麗に見えるような?

なくなったら次は、白を買う予定です。
白のほうが若干安いです。

汗拭きシートで外出先も快適!

子供の運動会や部活の応援など、滝汗確定になるときに使用しています。

大判厚手なので、首から耳の裏・デコルテ・谷間・脇・腰までしっかり拭けます!
拭いた後はさらさらでいい香りがします!
(若い子の香りです笑)

私は使用頻度が少なくて、残りが乾燥してしまったら嫌なので少量タイプを買っていますが、通勤などで毎日使う方には枚数が多いのも売られています。

これで腋臭ゼロ!私の快適習慣まとめ

自宅ケア+外出前ケアの合わせ技が◎

パウダーとスティック直塗りで、私は今のところ100%防臭できています!

パウダーは永久に使う!
スティックは、アイハーブにもいくつか種類があったので冒険する可能性がありますが、今後も外出用に使用していきます。

暑い日でも安心感がある生活に

脇汗自体を止めることはできないので、W使いすることで安心してお出掛けできますし、何より人といるときに気がそれることもありません。

シートで拭いてしまえば、接近されても大丈夫です!

しっかり対策して、夏を楽しみたいですね(^^)/

腋臭悩みがある人にぜひ試してほしい

人前で普通に脇の臭い嗅ぐ人いますよね?
鼻を近付けて、クンクンやってる人。

あれ、やめた方がいいです。
みっともないし、なんか臭ってくる気がして、私はあの所作に引いています。

でも気持ちはわからなくはないので、朝も夜もケアしませんか?
休憩などの隙間時間にシートで拭いてからスティック直塗りしたり、対策はできますからね。

ガチであれば、手術などの方法もあります。
整形と同じでコンプレックスがなくなると、今後の人生がより一層楽しめると思うので、手術も選択肢の一つだと思います。

ただ安くはないしそれぞれの考え方もあると思うので、とりあえずはW使い+シートで対策してみてはいかがでしょうか。

余計なストレスなく、夏を乗り切れるといいですね🌞

COMMENT