HOTEL THE BOTANIK SEWOON MYEONGDONG 宿泊レビュー|明洞で静かに過ごせる癒しのホテル
韓国旅行では観光やショッピングを思いきり楽しみたい一方で、ホテルではしっかり休みたい——。
そんな方にぴったりなのが、**HOTEL THE BOTANIK SEWOON MYEONGDONG(ホテル ザ ボタニックセウン明洞)**です。
実際に宿泊してみた体験をもとに、立地・客室・設備・使い勝手・気になる点まで正直にレビューします。
明洞エリアでホテルを探している方の参考になれば幸いです。
立地・アクセス|明洞にも徒歩圏、観光にも便利
ホテル ザ ボタニックセウン明洞は、地下鉄乙支路3街駅(1番出口)から徒歩数分。
明洞や広蔵市場、東大門といった主要エリアへも歩いてアクセスできる抜群の立地です。
明洞中心のホテルよりも少し外れに位置しているため、夜も比較的静かに過ごせるのが特徴。
一日中歩き回ったあとに、ゆったり休みたい人には理想的なロケーションです。
ただ夜は通りがやや暗く、人通りが少ない時間帯もあるので、女性の一人旅なら地下鉄から寄り道せずにホテルに向かった方がよさそうです。
そして乙支路3街駅は、安国や狎鴎亭も行けるオレンジの3番線、弘大や聖水も行ける緑の環状線(何番線かは忘れました)の乗り換え駅でもあるため、女子旅の拠点にぴったりです!
乙支路4街駅のほうにショッピングセンターがあり、そのすぐ前に高速バスのバス停があるようでした。
私たちはどちらも使わなかったので、詳しくはわかりません。
このエリアは2025年6月現在、発展途上中なのか、ホテル周辺は道があまりよくない、工事中の場所が多い、古い建物も混在していて夜道は暗めでした。
周辺環境|食・観光・ショッピングに困らない好立地
ホテルを出て徒歩数分の場所に、コンビニ・カフェ・食堂が点在。
朝はテイクアウトコーヒー、夜は軽い韓国料理を楽しむことができます。
明洞の繁華街までも徒歩10〜15分ほど。
化粧品ストリートや屋台グルメも十分徒歩圏なので、観光と休息のバランスがとれる立地です。
広蔵市場(カンジャンシジャン)へも徒歩圏内なので、食べ物を購入して、ホテルで落ち着いて食べることもできます。
客室|価格相応!快適、清潔感がありセンスも◎
客室は値段の割には広く、白と木目を基調にしたインテリアが心地よく落ち着く空間です。
ベッドの寝心地もよく、シーツは清潔感がありました。
オープンから1年経っていないこともあって、全体的に綺麗です。
また、冷蔵庫・ポット・ドライヤーなどの基本設備も完備。
USBポート付きのコンセントもあり、スマホの充電にも困りません。
電圧変換プラグを持っていけば、日本の家電も安心して使用できます。
洗濯乾燥機や大きめのクローゼット、そしてミニキッチンもあり、長期滞在向けに作られているようでした。
少し気になったのは、掃除がやや雑なこと。
高評価ポイント:コンセントの多さ
個人的に高評価なのが、コンセントの多さです。
普通のホテルだと枕元と洗面所、デスク周辺くらいしかコンセントがなく、数名で行くと充電やらドライヤーやらでコンセントの取り合いになるのですが、いたるところにコンセントがあるのでとても便利でした。
韓国用変圧器SEタイプをもっていきましょう。
掃除は行き届いていない…
毎日のタオル交換やごみの回収はされており、最低ラインはクリアしていると感じますが、部屋の床に水滴の後にほこりがついたような汚れがあったり、ソファもお菓子のカスがついたまま、ベランダも綺麗とは言えませんでした、、
お子様連れだと気になるポイントかもしれないですね。
設備・サービス|必要十分でシンプル
無料Wi-Fiは安定して高速。
ホテルワークをする人やSNS更新をしたい人にもストレスなく使えます。
2階ロビーには簡単な共有スペースがあり、コーヒーサービスもありました。
ロビーと同じ階にemart24(24時間営業コンビニ)があり、飲み物や軽食の調達には困りません。
また、韓国旅行者の間で人気のWOWPASS(ワオパス)チャージ機がロビーにあるのも便利。
両替を気にせずキャッシュレスで買い物を楽しめます。
wowpass(ワオパス)について
私は最終日に余っているウォン現金(5000₩以上)をwowpassに入れ、入れれなかった1000₩以下のウォン現金をコンビニで使い切りました。
空港や駅でこれをやろうと思うと、機械まで結構歩くし、並ぶんですよね。
チェックアウトの時にやっておくと、かなり時間の節約になります。
wowpassに入れたお金は、カードが使えるお店で使い切れるし、6年以内に渡韓の予定があれば入れて置いたままでいいと思います。
wowpassの招待コードは、SU65M3FK です。
アプリをダウンロード後、紹介コードを入力すると0,5%外貨チャージのキャッシュバックが受けられます。
バスルーム|やや狭いが水圧は十分、アメニティもシンプル
洗面所も鏡面が広く、女子旅でもストレスなく滞在できました。
トイレとシャワールームが、ガラス張りでセパレートされており、シャワーの水でで足元がべたべたになる心配もありません。
シャワーの水圧は若干弱めですが、温度調整はスムーズです。
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープのみ。
スキンケア用品は持参するか、現地調達してもいいですね。
ドライヤーの風圧も最高でした!
韓国あるあるですが、トイレの紙は流せないようです。
ホテルの設備
エレベーターは4台
大きなホテルですが、4台エレベーターがあるおかげで、他の旅行者と一緒に乗ることもなく、スムーズに移動できました。
1階には喫煙所・トイレがあったので、トイレ渋滞が起こったらここに駆け込むとよさそうです笑
その他施設
ジムや飲食店、屋上にも行けたみたいですが、なんせハードスケジュールだったので行く余裕がありませんでした笑
実際に泊まって感じたメリット・デメリット
良かった点
-
明洞・広蔵市場・東大門すべて徒歩圏内の立地
-
静かな環境で夜もぐっすり眠れる
-
スタッフの対応が丁寧で、英語も通じやすい
-
コンセントが多くスマホ充電に困らない(変圧器は必須)
-
コスパが良く、価格に対して満足度が高い
気になった点
-
掃除のムラがある日があった
-
夜は周辺が少し暗い
-
ホテルまでの道が悪いため、近く感じない
- A’REX愛用者なので、ソウル駅まで乗り換えが必要
実際に泊まって感じた「本音レビュー」
私は韓国旅行のたびにいくつかホテルを試していますが、
この「ボタニックセウン明洞」は静かに過ごしたい人におすすめのホテルだと感じました。
1泊あたりの料金も良心的で、価格帯のわりに設備・清潔感・立地のバランスが取れています。
同価格帯のホテルでは、部屋が暗すぎたり清掃が甘かったりすることもありますが、
ここはそうした「大きなストレス」を感じにくいホテルです。
こんな人におすすめ
-
明洞観光を中心に、話題エリアの散策に行きたい人
-
家族旅で落ち着いて滞在したい人
-
出張や短期滞在など、シンプルな設備で十分な人
-
コスパ重視でホテルを選びたい人
まとめ|明洞エリアで静かに泊まりたいなら「ボタニックセウン明洞」
「HOTEL THE BOTANIK SEWOON MYEONGDONG」は、
派手さはないものの、静けさ・清潔感・利便性の3拍子がそろったホテルです。
観光に便利な立地でありながら、夜は驚くほど静か。
そしてコスパが高く、初めての韓国旅行にも安心して選べる宿泊先です。
口コミでも評価が高いのも納得の内容でした。
「明洞ホテル」で検索している方は、候補の一つとしてぜひチェックしてみてください。
総合評価
ホテル・航空券の予約はTrip.comがおすすめ
セット購入で安くなるので、こちらから 予約がおすすめです。
日本から一番近い海外!
家族旅・女子旅・長期滞在に便利なホテルでした(^^)/


