むんさんブログ
My slow life
ヘルスケア

朝5時から始めるジョギング&ウォーキング習慣|癒しと健康をくれる朝活のすすめ

朝活アイキャッチ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

はじめに:朝5時の静けさと特別な時間

最近、私は朝5時に起きて、近所の大きな公園でジョギング&ウォーキングをしています。木々が多い公園は空気が澄んでいて、街がまだ眠っているような静けさに包まれています。走りながら、だんだんと朝日が昇ってきて空が明るくなっていく様子は、何度体験しても飽きません。

昼間の喧騒や排気ガスから離れ、植物の香りをしっかり感じられる時間。まるで日常の中にある小さなご褒美のようで、「今日もがんばろう」と自然と思えてきます。

この実体験を通して感じたのは、朝のジョギングやウォーキングは、ダイエットや運動習慣を超えた「美容と心のリセット」になるということです。

今日はその魅力やメリットを、30代以上の大人の女性に向けてご紹介します。

朝のジョギング&ウォーキングで得られる3つの美容効果

1. 血行促進で肌がワントーン明るく

軽い有酸素運動は血流を良くし、体の隅々まで酸素や栄養を届けてくれます。その結果、肌の新陳代謝が活発になり、朝から自然な透明感が出るのです。

ジョギング&ウォーキングから帰ってきて、シャワーを浴びて、フェイスマスクをして、、

「最近、化粧ノリが悪い」と感じる時ほど、朝のウォーキングは効果的。スキンケアに高価な美容液を足すよりも、体を動かす方が即効性を感じられることもあります。

2. 自律神経のリズムが整う

朝日を浴びることで体内時計がリセットされ、交感神経が活発になります。これにより、日中はシャキッと活動的に過ごせ、夜は自然に眠くなるというリズムができるのです。

実際に私も、夜にスマホを長時間見てしまって寝付きが悪いことがあったのですが、朝のジョギングを始めてから寝付きが早くなり、肌荒れや疲れの回復スピードも上がったと実感しています。

3. むくみ解消で小顔効果も

朝は体に余分な水分がたまりやすく、顔や足がむくみやすい時間帯です。ジョギングやウォーキングで血流・リンパの流れを促すことで、むくみがスッキリし、小顔効果や脚の軽さを実感できます。

鏡を見て「今日の顔、すっきりしてる」と思えると、それだけで気分が上がりますよね。

心のリセット効果:ストレスに強い自分を作る

静かな朝の景色が癒しになる

人が少なく静かな時間は、それだけで心が落ち着きます。木々の緑や花の香り、鳥の声など、自然を感じながら歩くと瞑想のようなリラックス効果が得られるのです。

達成感で自信が生まれる

「早起きできた」「今日も3km走った」など、小さな達成感を積み重ねることで、自己肯定感が上がります。ストレスの多い毎日でも、自分で自分を褒められる瞬間があるのは大切なこと。

モヤモヤ思考のリセット

考えすぎて頭がぐるぐるしている時でも、ジョギングをすると不思議と気持ちが整理されます。リズム運動は脳に良い刺激を与え、ネガティブ思考を手放しやすくなるといわれています。

ダイエットだけじゃない!大人女性が朝活で得られるもの

30代を過ぎると「痩せるために運動する」というよりも、健康や心の安定、肌の調子など総合的なバランスを求める人が増えます。

朝の運動は以下のようなメリットを感じやすいです。

  • 代謝が上がり太りにくい体質づくりに

  • 朝から気持ちよくスタートできるため、仕事や家事がはかどる

  • 日焼け止めや化粧でベタつかずに運動できる(朝日がまだ弱い時間帯だからこそ)

  • 食欲コントロールが自然にできる(暴食防止に効果的)

特に「食欲を抑えられない」と悩んでいた私ですが、朝運動を始めてからは自然と間食が減り、体が「軽くてちょうどいい」と感じるようになりました。

始めやすい!朝ジョギング&ウォーキングのコツ

  1. 朝5〜6時台にスタート
    夏は涼しく、冬は朝日が上がる頃で気持ちよく続けられます。

  2. 最初はウォーキングからでOK
    いきなり走る必要はありません。軽く歩くだけでも効果があります。
    私は1時間を目安にしています。

  3. シューズ選びは超重要
    足に合わない靴は続けられません。クッション性があり、軽いランニングシューズがおすすめです。

  4. 音楽やポッドキャストを楽しむ
    好きな音楽を聴きながら歩くと「また明日もやりたい」と思える習慣になります。

おすすめアイテム

朝活を快適にするために、以下のアイテムを実際に使用しています。

朝活に欠かせない栄養サポート:プロテイン

朝のジョギングやウォーキングの後は、軽いストレッチや水分補給だけでなく、栄養補給も大切です。特に運動後30分以内にたんぱく質を摂ることで、筋肉の修復がスムーズになり、代謝アップや美しい体づくりにつながります。

私が愛用しているのが、California Gold Nutrition SPORTのヴィーガンプロテイン(バニラ味) です。

  • 植物性プロテインで胃にやさしい

  • ピープロテイン+玄米プロテイン配合で栄養バランス◎

  • ほんのりバニラ味で飲みやすく、朝にぴったり

「朝活を習慣にしたい」と思った時、このプロテインを一緒に取り入れると、より効果を実感できます。美容やダイエット目的の女性にもおすすめです。

足が疲れにくいランニングシューズ選び

ジョギングやウォーキングを続けるためには、シューズ選びがとても大切です。
私自身、以前は普通のスニーカーで走って足を痛めてしまい、それが続かなかった原因でした。

そこでランニング用シューズに切り替えたところ、驚くほど快適に走れるように。特におすすめなのが、私が実際に愛用している onのランニングシューズ です。

  • クッション性が高く膝や足首への負担を軽減

  • 軽量なので長時間歩いても疲れにくい

  • シンプルなデザインで普段使いにもなじむ

「朝の公園を走るときも、足が軽く自然と歩数が伸びている」そんな感覚を味わえています。運動習慣を支えてくれる相棒のような存在です。

まとめ:朝活は「大人の美容時間」

朝のジョギングやウォーキングは、単なる運動ではなく、美容・健康・心の安定を整える総合ケアです。

特に30代以上の女性にとっては、若い頃のように「無理に痩せる」ことよりも、「毎日を気持ちよく過ごす」ことが大切になってきます。

私自身、朝活を始めてから肌の調子が整い、ストレスが軽くなり、1日のスタートが明るくなりました。忙しい毎日だからこそ、朝の静かな時間を自分にプレゼントしてみませんか?

きっと、あなたにとっても**「朝活は最高の美容習慣」**になるはずです。

COMMENT