※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。
今週日曜から、Qoo10メガ割(セール) が始まります☺
いつものリピート品や前回のセールで買って気に入った商品をご紹介します。
前回のセールで買ってよかったものは、私の定番スキンケアが一変するほど感動した商品が多いので、インナードライ肌・混合肌の方は参考にしてみてくださいね!

いつものリピート品
オーガニエンスBR ソフト ピーリングトゥフォームクレンザー(プリメラ)
【プリメラ】オーガニエンスBR ソフト ピーリングトゥフォームクレンザー
WWW.QOO10.JP
もう何本もリピートして使っています。
クレンジング後に肌にごわつきを感じたら、これで優しくマッサージして流すとつるつるになります。
泡立てる必要がなく、濡れた肌に滑らせるだけでいいので、朝の洗顔料としてもおすすめです。
フェイスマスク×2(VT)
WWW.QOO10.JP
こちらも毎回購入している、お気に入りのフェイスマスクです。
一気に2セットで3,000円しないくらいなので、日本で普通に買っている人は損していると思います!
※2025年8月現在。金額は変動しますので、ご了承ください。
お気に入りは、PDRN・TXトーニング・CICA・シカレチAです👇

口コミで、保湿が足りない や シートが薄い などを見ましたが、私は朝用として購入しているので「ちょうどいい」です。
水色の新作以外はすべて使いましたが、この4種に落ち着きました。
最近スタメン入りしたもの
超低分子ヒアルロン酸トナー(イズエンツリー)
WWW.QOO10.JP
様々な方が紹介していたので気になってはいたんですが、”所詮インスタグラマーの宣伝商品”かと思ってスルーしていました。
しかし結果、とても良かった!!
しっかりレイヤードさせると、フェイスマスクがいらないくらいのもっちり感がありました。
ヒアルロン酸ってべたべたする印象が強く、化粧水も浸透しなくてヌルヌルするのが嫌で避けて生きてきましたが、”超低分子”だとここまで浸透するんだと驚きました。
今まで疑ってきてごめんなさい!笑
そしてサンプルでついてきた、ギムPDRNバウンシーアンプルと超低分子ヒアルロン酸ジンク水分クリームでスキンケアをしたら、まさに肌が水分爆弾!!
もちもちは夜まで続き、無駄な皮脂が出なかったことに感動しました!!
WWW.QOO10.JP
WWW.QOO10.JP
こちらは今回のセールで追加で購入しようと思います。
Qoo10ってサンプルを多くつけてくれるので、感動商品に出会う確率が上がって好きです。
クレンジングパックフォーム(ハンユル)
WWW.QOO10.JP
6月の渡韓で購入してきたのですが、これもものすごく気に入りました。
軽いメイクなら落とせる点、そのまま塗って放置後、軽くマッサージして流すとすっきりピカピカになれます。
やはりQoo10だと韓国内で購入してくるより割高ですが、使い勝手の良さ・仕上がりの良さで、それでも買い続けたいと思える商品です。
LHAディープポア モチクレンザー グリーン(アレンシア)
WWW.QOO10.JP
6月の渡韓時に、友人がこちらを買ったんです。
先日ご飯食べに行った際に、これがあまりにもよかったと力説するもんだから、気になって私も買いました。
ハンユルの感動が大きすぎたので、そこまでの感動ではなかったですが、商品自体はすごく使いやすくて良きです。
ハンユルと使い勝手は変わりませんので、好みの問題ですね。
ハンユルは、ヨモギハーブすっきり!!という感じの匂い、アレンシアは優しくスーッとした香りで奥にお米がいるような匂いです。
(伝われ!🙇)
余談:プレミアムもちソープ グリーン(アレンシア)
WWW.QOO10.JP
アレンシアは、こちらのジャーの洗顔が一番有名みたいですね。
サンプルでついてきたので使いましたが、個人的にはチューブのものよりこちらの方が好きです。
お花っぽいいい香りがする、テクスチャーが柔らかく使いやすい、チューブのほうはハンユルのお気に入りといろいろかぶる、スクラブがこちらはナッツっぽい感じ(チューブはお米っぽい?)が好きです。
リピートするなら、チューブではなくてこちらのジャーにすると思います。
という、余談でした。
センテラアンプル(SKIN1004)
WWW.QOO10.JP
これを使い始めたときは、あの大失敗した”顔用制汗シート”で顔がかぶれてしまった時でした。
今までは肌の強さを自負しており、どんなコスメもかかってこいの無双状態で、ほぼ攻めのスキンケアしか持っていなかったんです。
それなのに顔がかぶれてしまい塗るものがなかった時に、敏感肌スキンケアの口コミを調べまくり、イズエンツリーの化粧水とこちらの美容液にたどり着きました。
あのときは何をしてもかゆくて、しばらくは病院でもらってきたステロイドを塗るしかなかったのですが、この二つをスキンケアに取り入れたことで、かゆみが引いていくのが早かったように感じます。
これは匂いもないし、刺激もないので、肌が強い人からしたら物足りないと思うんです。
しかし肌が敏感になってしまっているときには、本当に心強かった。
しっとり肌を満たしてくれるのに刺激がないので、どんな肌状態でも使える点では、スタメン入りさせるしかないですね。
余談:クイックカーミングパット(SKIN1004)
こちらのパットも買いとても良かったのですが、自分のスキンケアのどこに挟んだらいいのか使いこなせずにいます。
WWW.QOO10.JP
個人的には、フェイスマスクのほうが使い勝手がいいので、定期的に購入するならこちらになりそうです。
WWW.QOO10.JP
ザ マデカクリーム(センテリアン24)
WWW.QOO10.JP
日本では、再生クリームの先駆けですよね。
私はひねくれているのが、流行っているものや有名なものは嫌で、どちらかというと”自分で見つけた感”が好きなので、こちらも避けてきました。
しかし、ある時Qoo10を物色していたら、ゲリラセールで1,000円ほどになったいたので買ってみました。
(消費期限が短いようです)
とても好きです!!
今まで避けてきてごめんなさい!笑
使用感よし、香りよし、保湿よし、優しさよしでした。
再生クリームの中では、一番好きな香りです。
ちょうど絶賛肌荒れ中に到着したので、どの再生クリームを使いたいかとなったときに、MAX肌荒れ時を超えたくらいによく手に取っていました。
リピートしようとは思っていますが、なんせ現在再生クリームが8本ひしめき合っているので、購入はだいぶ先になりそうです。
余談:エキスパートマデカクリームリニューPDRN(センテリアン24)
いつも参考にさせてもらっているインスタグラマーさんが、こちらの会社と共同開発でクリームを発売するので、それもすごく気になっています!
WWW.QOO10.JP
次回買うのはこちらになると思います!
まとめ
今までは攻めのケアオンリーだった私も、すごい肌荒れを経験し、守りのケアにも力を入れるようになりました。
肌質もどんどん変わっていきますからね。
最近は専らQoo10で韓国コスメばかり買っています。
情報交換などできたら嬉しいので、コメントもお待ちしております。